11月16日(木)リサイクル校外学習がありました。作業学習で潰したペットボトルを業者に搬入し、作業を頑張って貯めた花丸カードと500円を業者の方に交換してもらいました。その後、クスリのアオキに移動し、好きな物を選んで買いました。
福井県立清水特別支援学校・福井南特別支援学校高等部清水分教室
~この木は、清水の子どもたちを見守ってきたシイの木で、校章のモチーフにもなっています~
11月16日(木)リサイクル校外学習がありました。作業学習で潰したペットボトルを業者に搬入し、作業を頑張って貯めた花丸カードと500円を業者の方に交換してもらいました。その後、クスリのアオキに移動し、好きな物を選んで買いました。
11月6日(月)から10日(金)までの5日間、午前中の作業学習に加え午後もリサイクル作業、軽作業、紙工作業(紙すき)を行いました。それぞれの作業学習で設定された目標数や課題に対して、最後の時間まで頑張って取り組みました。
7月25日(火)清水中学校美術部と本校中学部との交流及び共同学習が本校で行われました。清水中学校美術部と本校中学部の生徒がペアになり、キャンパスに絵を描きました。「海洋噴火」「平和」という題名の2枚の素敵な絵が描き上がりました。